第三弾 奄美大島研修旅行 研修旅行

第三弾 奄美大島研修旅行

日程:2025年8月25日(月)~27日(金)宿泊:ホテルサンデイズ奄美 1日目 奄美空港に無事到着しました。天候にも恵まれ、いよいよ研修がスタートです。レンタカー2台に分乗し、まずはOCEANZへ向かいます。   昼食には、鹿児島県の郷土料理「鶏飯(けいはん)」をいただきました。鶏飯は、かつて薩摩…
クライアントさんと、いっしょ vol.20 農業

クライアントさんと、いっしょ vol.20

9月3日㈬ 酵素浴でん-田-さんと農作業体験   ……ちょっとモグモグしているから昼ごはん食べるまで待って!   となるところだが ワタシはマルチタスクができる生き物だ 食べながら作業をしていこう🐼 良い子のみんなは マネをするんじゃないぞ 行儀が悪いので机でちゃ…
2025年8月誕生日会 誕生日会

2025年8月誕生日会

日時:令和7年8月28日(木)場所:オーベルジーヌ観劇:宝塚大劇場「GUYS&DOLLS」 こんにちは!今回は8月に開催された誕生日会の様子をお届けします。まずは、フレンチレストラン「オーベルジーヌ」で贅沢なランチタイム。 前菜のサラダには魚介たっぷり♪ スープや魚料理にメインのステーキも、どれも美…
クライアントさんと、いっしょ vol.19 農業

クライアントさんと、いっしょ vol.19

8月27日㈬ 酵素浴でん-田-さんと農作業体験 今回は収穫の秋に向けて ビオトープ田んぼの草抜きと お野菜の種まきを ジャンジャンやっていきましょう 収穫する時にはヒーヒーするけど 楽しみもあるさ きっと ということで れっつらポン                   ↓↓【動画参照】↓↓ http…
2025年度地蔵盆開催!! イベント

2025年度地蔵盆開催!!

日時:2025年8月23日(土) 場所:本社 今年も昨年に引き続き、関西広告社本社にて地蔵盆を開催しました。 地蔵盆とは子どもたちの健やかな成長を願う日本の伝統行事です。敷地内のお地蔵さまは「コウノトリ地蔵」と名付け、子宝や縁結びの願いを込めて祀られています。また、 人と人とのご縁や絆がますます広が…
クライアントさんと、いっしょ vol.18 農業

クライアントさんと、いっしょ vol.18

8月19日㈫ 酵素浴でん-田-さんと 農作業体験 先週…🐼 4日ぶり! もう従業員として どんどん作業を振っていってもいいかな? 聞くまでもなく振っちゃっているけども   うん!負けずにやっていこう!! ということで れっつごー ガンガンいこうぜ                   …
食慾旺盛Σ(・ω・ノ)ノ!餌の争奪戦! 農業

食慾旺盛Σ(・ω・ノ)ノ!餌の争奪戦!

雨が降れば蒸し暑く、晴れればうなるような暑さ(;´д`) 外作業をやるには、人間の限界温度を超えてきてる💦 それは、動物【コケちゃん】も同じ🐔 放し飼いで自由に動いて生活しているコケちゃんもあまりの暑さで日陰でおとなしくしている時間が多くなってます。 コケちゃんも夏バ…
クライアントさんと、いっしょ vol.17 農業

クライアントさんと、いっしょ vol.17

8月15日(金) 酵素浴でん-田-さんと 農作業体験 …… 暑さMAX気をつけろ! けど、この暑さも デトックスの一部だと思えば乗り越えることができる 手に入れろ!!引き締まったボディ 農作業をしていれば オートマチックで必要な筋肉がついてくる。ってところを見せてやれ ということで、さっそく やって…
クライアントさんと、いっしょ vol.16 農業

クライアントさんと、いっしょ vol.16

8月7日(木) 酵素浴でん-田-さんと 農作業体験 今回は(ノ´∀`) 田んぼの見学に行きましょう 工芸社の美しき田んぼを自慢したい 感動と驚きでガクブルするといいわ では 行きましょ ごーごー れっつごー                       ↓【動画参照】↓   https://youtu…
稲の花が咲く‥・‼貴重な瞬間を目撃👁 農業

稲の花が咲く‥・‼貴重な瞬間を目撃👁

田んぼでは、コシヒカリに続きイセヒカリが出穂期に入り花を咲かせています! 稲の花は、とても小さく朝のほんの数時間しか咲かないため、見逃してしまう人が多いと思います。 稲は、自家受粉する植物で、穂から白いおしべが出てきたら「花が咲いたサイン」です。 ひとつの花の命は、わずか1~2時間程度。 まるで奇跡…