第8回 収穫祭

日時:2025年10月25日(金)

場所:研修センター寮(稲美町)

第8回 秋の収穫祭が開催されました!

約610名という多くの方が参加されました。

まずは、社長より開会のあいさつをいただきました。

その後、農業の1年取り組みと幸穀米CM紹介、表彰が行われました。

 

コウノトリ命名、その他キャンペーン表彰と続きます。

その後、今年もこっちーくんが収穫祭に参加してくれました。

収穫祭の最初のイベントは、遠藤社長の柱起こしのデモンストレーション8メートルでスタートしました。

参加者全員で社長を応援!!見事デモンストレーション8メートルの柱起こしに成功しました。
午後には本番の8.4メートルにも社長は挑戦しましたが、こちらも見事に成功!!凄いです!!

次は玉入れイベント、全8チームで2チームずつ対戦です!
通常の玉入れだけではなく、お邪魔棒も登場しみんなの玉を阻みます。
初めてのイベントでしたが、みんな大盛り上がり!
優勝したチーム『滋賀・北陸連合チーム』おめでとうございます。

お昼は新米コシヒカリを使用したカレーライスとから揚げです。
今年もさらにおいしくなったカレーライスをご賞味いただきました。

午後からは、女性の柱起こし。今年は6.5メートルと7メートルが行われました。

お子様イベントも特賞もあり、子どもたちは大喜び!


今年で2回目となる仮装イベントでは、いろいろな仮装で一足早いハロウィンを満喫できました。

 

続いて、男性の柱起こし 今年は学生の相撲部のゲストも登場し、参加者は柱の重さにみんな悪戦苦闘!見事成功した人も多数、お疲れ様でした。

 

お土産も今年の新米コシヒカリとマスカット、きのこ、りんごなど盛りだくさん。今年の収穫祭も多くの方の笑顔をお届けすることができました。

 
参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。

 

kansaikokoku_recruit
  • kansaikokoku_recruit