農業 3 7月 2025 猛暑の夏!ついに秘密兵器登場Σ(゚Д゚) アツいよ~(>_<) 連日最高気温が30℃を超える暑さとなり、外作業がつらくなってきました‼ 必ず水分補給をこまめにとり、服装にも気を付けて暑さ対策しています。 ですが、体力の消耗が激しく作業効率は⤵⤵⤵ 熱中症の危険アラートが警告… 続きを読む
食事会 27 6月 2025 兵庫エリア営業所食事会 日時:2025年6月27日(金)場所:菊水鮓 今回、兵庫エリア(本社)の社員による目標達成を祝して、明石の名店「菊水鮓」にてお食事会が貸切で開催されました!社長からお言葉をいただき、神戸営業所のベテラン社員の乾杯の音頭で始まりました!🥂 格式ある落ち着いた空間の中でいただく旬の海の幸… 続きを読む
誕生日会 20 6月 2025 2025年6月誕生日会 日時:2025年6月20日(金)場所:バルバッコア梅田店観劇:大阪劇団四季劇場「ウィキッド」 6月の誕生日会は、社長によるそもそも誕生日会を始めたきっかけのお話から始まり、 ゲストによる乾杯の音頭でスタートしました。 バルバッコアはシュラスコが有名で、大きな串に刺された焼き立てのお肉を目の前… 続きを読む
食事会 17 6月 2025 三重営業所食事会 日時:2025年6月17日(火)場所:天婦羅桂 いし坂 三重営業所社員の目標達成と営業所の目標達成に伴い食事会が開催されました! 前回、またこのお店で食事会ができるように頑張ろうと拳を突き上げてから6ヵ月で目標を達成し、今回も三重営業社員のクライアント様である「天婦羅桂 いし坂 様」で行えました… 続きを読む
農業 14 6月 2025 草と語らう(‘ω’)ノ田んぼの中をのぞき見👀 不耕起栽培の田植えが緑米を残して無事終えることが出来ました(≧◇≦) 涼しい気候と運よく雨の日に重なることなく田植えできて順調な滑り出し。 ただ今週からは、雨が続いてこのまま梅雨入りしそうな予感😱 雨の日に田植えをしなければならない日が多くなり、田んぼの水位調整が大変になると推測され… 続きを読む
研修旅行 12 6月 2025 施工課 奄美大島研修旅行 日程:2025年6月12日(水)~14日(金)宿泊:ホテルサンデイズ奄美 1日目伊丹空港を出発し、奄美大島へ!到着後、ご当地名物「鶏飯」を頂きました。 昼食後、チーム活動として夕食づくり。みんなでカレーを作りました! 自由時間には体を休めることなくみんなで遊びました。 夕食後は焚火を囲んで普段なかな… 続きを読む
農業 12 6月 2025 クライアントさんと、いっしょ vol.11 6月12日㈭ 酵素浴でん-田-さんと農作業体験 🐼{被り物のせいもありますが蒸し暑くなってまいりました! けど楽しむことを忘れてはいけない 楽しむ心はエネルギーとなり 無限の行動力を生むであろう 草がボーボーでも負けるな 逆に利用をしてやろう すべての存在には意味がございます。をモッ… 続きを読む
食事会 11 6月 2025 奈良営業所食事会 日時:2025年6月11日(水)場所:鉄板焼 銀杏 奈良営業所社員 目標達成の食事会を遠藤社長、奈良メンバーと共に祝う事が出来ました。3年で大きな目標の達成!本人も嬉しいと思います!今回は本人たっての希望の豪華鉄板焼き銀杏での開催となりました! 先ずは社長から今の現状や営業社員はこうでないと売れない… 続きを読む
イベント 6 6月 2025 2025年6月6日(金) *第5回ホタルの観賞会* 地下70メートルからくみ上げた地下水を利用した、会社敷地にある『蛍の川』『ホタルが舞う川に・・』 当初から抱いていた代表の想いと、稲美町在住のホタルボランティア代表者との思いが繋がり、ホタルがここで産卵し、羽化し循環できるような環境づくりを目指しています。そんな思いを込めた第5回ホタル観賞会は、総勢… 続きを読む
コウノトリ 5 6月 2025 コウノトリ おこめ!紬!はく! コウノトリの社内公募で選出され愛称が決定しました!! J 0823 オス ”おこめ” 由来:①米のような白い翼 ②日本のお米豊作を願い、いつまでも元気な姿で田畑を飛び羽ばたいてほしい。 J 0824 メス ”紬(つむぎ)” 由来:①この会社がたくさんの縁を紡いでくれたように、世界をはばたき、生命… 続きを読む