農業 3 7月 2025 猛暑の夏!ついに秘密兵器登場Σ(゚Д゚) アツいよ~(>_<) 連日最高気温が30℃を超える暑さとなり、外作業がつらくなってきました‼ 必ず水分補給をこまめにとり、服装にも気を付けて暑さ対策しています。 ですが、体力の消耗が激しく作業効率は⤵⤵⤵ 熱中症の危険アラートが警告… 続きを読む
農業 14 6月 2025 草と語らう(‘ω’)ノ田んぼの中をのぞき見👀 不耕起栽培の田植えが緑米を残して無事終えることが出来ました(≧◇≦) 涼しい気候と運よく雨の日に重なることなく田植えできて順調な滑り出し。 ただ今週からは、雨が続いてこのまま梅雨入りしそうな予感😱 雨の日に田植えをしなければならない日が多くなり、田んぼの水位調整が大変になると推測され… 続きを読む
農業 12 6月 2025 クライアントさんと、いっしょ vol.11 6月12日㈭ 酵素浴でん-田-さんと農作業体験 🐼{被り物のせいもありますが蒸し暑くなってまいりました! けど楽しむことを忘れてはいけない 楽しむ心はエネルギーとなり 無限の行動力を生むであろう 草がボーボーでも負けるな 逆に利用をしてやろう すべての存在には意味がございます。をモッ… 続きを読む
農業 23 5月 2025 クライアントさんと、いっしょvol.10 5月23日㈮ 酵素浴でん-田-さんと農作業体験 早いもので10回目のご参加です ありがとうございます 最初の頃と比べると、力仕事もモリモリやっていただいて ね (慣れ)ってやつは恐ろしいもので 遠慮ってやつが薄れてくる訳です 自分で言っていて なんですが 押しつけパンダに負けるな!としか言いようがな… 続きを読む
未分類 16 5月 2025 みんな泥だらけ‼研修生大活躍(≧▽≦) 天気は、曇りのち晴れ🌥 朝からピリッとした空気が張り詰めていて、いつもより気持ちが落ち着かない(;゚Д゚) 風が吹くと少し肌寒いが心は熱く燃えている🔥な・ぜ・な・ら‼ 5月12💫ついに田植えの初日がやってきた~😆 これから… 続きを読む
農業 9 5月 2025 クライアントさんと、いっしょ vol.9 5/8㈭ 酵素浴-でん- 田さんと農作業体験 ここ最近 ドタバタしていたので2週間ぶりの作業ですね 今日は タスクを一気に片付けよう 作業も身体も同じ 溜まったものはデトックス 今日は いい汗 出すぞ かけぬけろ('ω')ノ ホウレンソウ収穫、オクラ植付け、草抜き、陸穂実験、アカシアの花収穫、竹の定… 続きを読む
農業 9 5月 2025 コウノトリに見守られて力強く育った苗ちゃん みなさんは、GWを楽しく過ごせましたか? 私も羽を伸ばして流行りに乗って万博でも行きたい気持ちがありましたがそうは出来ない事情が・・・😞 なんとGW明けの来週(5/12日)から、ついに田植えが始まります‼ 農業課は、GW中も田植え前の準備でお祭り状態🥳 … 続きを読む
農業 1 5月 2025 サヨナラ❢綺麗な花とともに土にかえす蓮華草 去年の10月頃に田んぼに蒔いた種 それは【蓮華草】というマメ科の植物です。 不耕起栽培・無肥料・無農薬の田んぼでは、毎年春になると蓮華草が咲き誇り美しい風景が見れるようになります🤩 花が満開になりピンク色の絨毯になったころあいで、トラクターで刈り取って行きます。 「もっとこの風景を見… 続きを読む
農業 24 4月 2025 芽を守れ🌱赤ちゃん苗のお引越し大作戦‼ 世の中では新生活が始まり、引っ越しシーズンもひと段落。 もしかしたら片づけが終わっていない山積みの段ボールがまだ残ってないでしょうか? 農業課では、今が苗箱の引っ越しシーズンが佳境を迎えています。 苗箱は、田植えをする面積を計算して各品種ごとに毎年変わってきます。 今年の種まきする苗箱の合計はなんと… 続きを読む
農業 22 4月 2025 クライアントさんと、いっしょvol.8 4/18㈮ 酵素浴-でん- 田さんと農作業体験 今回は、空間を作るにあたり大切なもの。を学びましょう ざっくりと言うと その大切なものは【気持ち】です 嫌々やるのと、ウキウキしてやるのとでは まったく別の未来へ繋がっていきます 嫌だ嫌だと行動をすると 良いアイデアは出ないだろう、手抜きをするだろう … 続きを読む