天日干しで作るお米

 

稲刈りが始まりました。今週は天気も空気も私たちに味方してくれました(^o^)

私達の作るお米は、今ではなかなか見かけない昔ながらの天日干しをしています。

なぜそうするのかって?

① お米の水分を飛ばしてカビや虫をつきにくくして保存するため

➁ 稲わらに残ったエネルギーを、逆さに干すことで実にうつすことができるから

③ ゆっくりと乾燥させると、お米にストレスかかからないので実に旨味がギュッと詰まる

なら、美味しく食べてもらうためにはしない理由がない٩( ”ω” )وと、手間より愛❤とばかりに頑張っています。

まずは、稲を刈り取ります。組んだ稲木に稲の束をかけます。そして稲をゆっくり乾燥させます。

一束一束、心をこめて作業は続きます。美味しいお米になりますように… みんなに喜んでもらえますように… 今日この仕事ができるということは健康であるということ… 大地の恵みを頂けること… なんだか稲作を通じて「ありがとう」の気持ちがわいてきました。

天日干しを終えて今日の稲刈りは完了です!(^^)!


この風景に懐かしさを感じる方々からは立ち止まって見て頂いたり、昔の田んぼのお話をして頂いたり、時にはもう使わなくなった稲木を譲って頂く事もあります。皆さんから応援やパワーをもらっている気持ちです。

 

 

そして、私達の会社は看板作りのお仕事をしているので、木ではなく仕事道具の単管パイプでも天日干しをするあります。これは、台風が来てもビクともしませんよ!


 

美味しいお米を食べてもらうために、私たちは前に前に進んでいきます。

あ~農業って楽しい!

by  為さん