誕生日会 12 3月 2021 2021年1月誕生日会 日時:2021年3月12日(金) 場所:京都瓢斗 京都駅前本店 観劇:劇団四季『マンマ・ミーア!』 1月の誕生日会は京都瓢斗というしゃぶしゃぶのお店で、出汁が良く効いたお鍋で野菜やお肉を思う存分堪能することができました。途中には各自簡単な発表と社長よりプレゼントの贈呈もありました。 今回も食前のうが… 続きを読む
食事会 11 3月 2021 デザイン課送別会 日時:2021年3月11日(木) 場所:和カフェダイニング膳 この度、デザイン課から退職される社員の送別会が開かれました。 これまでの感謝を込めて和カフェダイニング膳にて終始楽しい時間が流れました。 食べ方を変えて楽しめる鶏のひつまぶし御膳、唐揚げをいただきました。 おいしい食事をしながらの送別… 続きを読む
農業 9 3月 2021 自然薯掘り こんにちわ。3月に月が替わり、大分日中も暖かくなってきました。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 本日、私たちは自然薯の収穫をしました。 うちでは従来の植え付けとは異なり、パイプを真横にして栽培しているため、 収穫がスムーズに行うことが出来ました。 次回の収穫も食べ応えのある自然薯を取… 続きを読む
イベント 5 3月 2021 芋煮試食会 日付:2021年3月5日 場所:研修センター寮 催し:芋煮試食会 まだ少し肌寒い中、表彰式に先立って芋煮の試食会が行われました。 大きなずんどうで煮た芋煮は格別においしく、芋煮と美味しいごはんで体も心も温まり元気が出ました。… 続きを読む
農業 5 3月 2021 魚の養殖 本社前の池へ入れる魚を養殖しています 池にそのまま魚を入れておくと、あっという間に鳥が食べてしまいますので 水槽で魚を増やしていけないかを実験中 今は、ムギツクという魚しか入っていませんが 一昔前なら沢山いた 日本の魚を色々と増やしていく予定です ゆくゆくは釣り堀とかできれば楽しいかもしれませんね… 続きを読む
農業 3 3月 2021 イセヒカリ、ヒノヒカリ、緑米、黒米の温湯消毒 3月3日。残りの種籾を温湯消毒しました 新しく農業係に入った人と一緒に作業です 新人さんに教えながらする作業は気が引き締まると共に 返ってくる質問で新たな気づきを見つけることができたりと刺激的で お互い成長に繋がると感じました。 追い抜かれないように駆け抜けていきます!… 続きを読む
イベント 1 3月 2021 2022年新卒説明会 日時:2021年3月1日(月) 場所:神戸国際展示場 2022年新卒就職EXPOに参加しました。 この日、参加していた学生の数は約2300名、参加企業の数は149社、 その中で関西広告社のブースには約150名と多くの学生に聞いて 頂けた結果となりました。 広告業は出展企業が少なく、当社のブースを… 続きを読む
農業 27 2月 2021 日本ミツバチ 12月に種を撒いた菜の花が咲き始めました。さっそくミツバチがせっせと花粉を集めています 2月はチューリップとオステオスペルマムを植えました オステオスペルマムは上から見ると、とても色鮮やかな花びらをしていてキレイです。花言葉は「無邪気」「変わらぬ愛」 チューリップの方は まだ球根の状態ですが4~5月… 続きを読む
イベント 26 2月 2021 新車授与と食事会 日付:2021年2月26日(金) 場所:本社駐車場 新しい新車の社用車が届き、社員に授与されました。 綺麗な新車の貸与有難うございます。 お昼に近所のお好み焼き屋で美味しいお好み焼きをお腹いっぱい頂き大変満足でした。 当日はあいにくの雨でしたが、新しい車と美味しいお好み焼きで、心も体もあったまりまし… 続きを読む
イベント 26 2月 2021 即決営業インタビュー 日時:2021年2月26日(金) 場所:なんば東ビル6F この度、当社 代表取締役遠藤が即決営業インタビューを受けて参りました。 「即決営業」とは? 聞きなれない方も多いのではないでしょうか? 当社では営業を対象に、「即決営業セミナー」を受講していただいております。 営業として大事な「即決」いた… 続きを読む