イベント 5 4月 2021 2021年お花見 日時:2020年4月7日(火) 場所:研修センター寮 風が少しある中、営業所長クラスメンバー、本社勤務メンバーでお花見をしました。 お弁当を食べながら桜を見て、みんなとおしゃべりすることで身も心も温かくなりました。 これからも今まで以上に成長していこうと思いますのでどうぞよろしくお願いします。… 続きを読む
農業 2 4月 2021 ヒヨコの成長 ヒヨコがやってきて3日が経ちましたが 日を追うごとに成長を感じることができます 到着した時の体重(生後1週間)は63グラムでしたが そこから3日経過した体重は100グラムでした 台の上から果敢に飛ぼうとしていたので 脱走できないように小屋の屋根をつけました。… 続きを読む
イベント 2 4月 2021 オフィス緑化 年々世界中で深刻化が進み、問題視されている地球環境ですが、私たちのオフィスでも緑を取り入れることで問題に立ち向かっています。 環境問題に立ち向かうだけでなく、緑化効果により、業務の効率アップ、従業員同士でのコミュニケーションの促進などさまざまなプラス効果を期待できます。 オフィス周りも緑化されていて… 続きを読む
イベント 1 4月 2021 2021年入社式 日時:2021年4月1日(木) 場所:研修センター寮 催し:入社式 新年度が始まり、フレッシュな社員が初出勤を迎えました。新型ウィルスの流行に伴い、感染防止対策としてマスクを着用して入社式を開催しました。 先輩社員や、同期入社社員とともに自己紹介を行い、この会社で頑張っていくという想いを伝えまし… 続きを読む
農業 31 3月 2021 ヒヨコがやって来ました 3月24日生まれの新人ヒヨコが20羽 関西工芸社に入社致しました 品種はボリスブラウン 良い卵を安定して産んでくれる有力な新人です 本社ロビーで研修中ですので 優しく接してあげてください 温度調節が大事になってきますので、どの子も元気に育つように慎重に育てて行きたいと思います!… 続きを読む
イベント 30 3月 2021 アイスのお土産 日時:2021年3月30日(火) 場所:本社 成績上位者の旅行で訪問させて頂いた「あいす工房らいらっく」のアイスを、遠藤社長の御厚意で頂きました。 ジャージー牛を使った一環経営は個人では兵庫県初。 自家牧場で毎朝搾りたてのミルクを使用し、いつでも新鮮搾りたての「あいす工房らいらっく」… 続きを読む
コウノトリ 29 3月 2021 池に鳥たちが集まりだしました 深夜 カモの集団 アオサギ 最近、池の中や周りにたくさんの鳥類が集まってきています。 鳥が来るのは池が綺麗になってきて住みやすくなってきたからなのかな? いずれコウノトリも来てくれるといいなと思いながら、 今日も池周辺の整備をしていきます。… 続きを読む
農業 29 3月 2021 苗箱運搬 先日コシヒカリの種まきを終えていましたが、 その芽が出てきたので苗代に運搬してきました。 太陽の光を浴びると良くないそうなので早朝5時に全員で集まり、 2トントラックに乗せて運び出します。 この時、持ち方を誤ると中の種がこぼれてしまうので 神経を張りながら運んだのを思い出します。 運搬した苗箱を写真… 続きを読む
農業 29 3月 2021 社長よりお土産を頂戴しました 社長より社員一同にお土産を頂戴いたしました! 兵庫県の朝来市で作られている「らいらっく」というアイスクリームです。 なんと13種類もバリエーションを持たせていただき 選び放題となっております! ありがとうございます! 有難く頂戴いたします!!! … 続きを読む
農業 29 3月 2021 桜が増えました 芝桜(ピンク、白) 池の周りに新たな花たちが来ました。 しだれ桜はまだまだ大きくなり5~15m程になるそうです。 僕も初めて知りましたが、土から出てくる桜もあるらしく それが芝桜だそうです。 こちらも年を追うごとに新たな芽を出し続け、法面一帯に咲くそうなので こちらもお楽しみに!… 続きを読む