クライアントさんと、いっしょvol.8

4/18㈮ 酵素浴-でん- 田さんと農作業体験

今回は、空間を作るにあたり大切なもの。を学びましょう

ざっくりと言うと その大切なものは【気持ち】です

嫌々やるのと、ウキウキしてやるのとでは まったく別の未来へ繋がっていきます

嫌だ嫌だと行動をすると 良いアイデアは出ないだろう、手抜きをするだろう

なにより、自然は生き物なので、その気持ちを感じ取ります

そうすると 植物は枯れ、土地は瘦せ細り、水は腐臭を放って訴える

やがて人は 病気を患い、同胞を呪い、生きたいと願うほどに苦しみもがいていく

 

大袈裟に言ってみましたが そんな悪循環に繋がる未来もゼロ%じゃない

どうせ進むなら 笑いながら描く あたたかな世界を作っていこう。

ってことで やっていきましょ ニコニコ アクション

れっつごー 笑いきれ

                 ↓【動画参照】↓

はい。植物の種まきだけをやっていればいい。って訳じゃない

作業の中にも笑顔の種を撒いていきましょう(∩´∀`)∩

ステキな空間は気持ちで描かれている部分が大きいです

なので…嫌々で入ってくるものに対しては パワーが アレすることもあるかもしれませんねぇ

っていう矛盾が生じたりもしますが

笑いっぱなしも しんどいじゃない

陰陽の流れに沿って うまくバランスを取って生きていこう

…うん

結果【バランス】

 

by.百姓パンダ