コウノトリ 18 2月 2025 コウノトリが教えてくれた“豊かさ” 〜研修レポート〜 はじめまして!1月に新入社員として入社したMです。弊社取り組みのコウノトリPJのメンバーの一員として、2025年2月13日(木)に各関係者の皆様とお話させていただく機会をいただきました。YouTubeでの発信などをしていく中で、非常に貴重なお話を多くいただきました。 兵庫県内3か所を視察し、コウノト… 続きを読む
農業 14 2月 2025 君の名(鳥)は? 蛍が生息できる環境を作っているビオトープをぬけると巣塔近くに生け簀(魚の🏠)があります。生け簀(魚の🏠)には、ニジマスと錦鯉がのびのびと暮らしています。錦鯉は、他の人から処分されそうだったのを農業課で引き取って育てました。今では、(魚の🏠)の主たる… 続きを読む
農業 10 2月 2025 こわいくさ 立春を過ぎて数日- 春の初めとは言うものの 寒さは依然厳しいままでいます。 それでも畑では様々な植物が芽生えて 一生懸命に生きる事に余念がありません。 僕の貸農園でもホトケノザやナズナが 至る所で生まれています。 雑草と呼ばれる事もある植物もありますが、決して悪さをする存在ではありま… 続きを読む
農業 31 1月 2025 今年も切り干し大根を作りました(‘ω’) こんにちは。日ごとに寒さが増してきましたが、みなさん、お元気に過ごされていますか。 私達農業課team earthは、元気に毎日頑張っています。 さて、今日は昨年も大好評だった切り干し大根のお話です。 まだ、暑い日が続いた昨年10月に、農業研修に来て頂いた方々と大根の種を蒔きました。そして収穫の時期… 続きを読む
誕生日会 31 1月 2025 2025年1月誕生日会 日時:2025年1月31日(金) 場所:バルバッコア梅田店 観劇:大阪四季劇場「ウィキッド」 1月のお誕生日会は「バルバッコア」シックな雰囲気の落ち着いたお店での開催でした。 サラダやデザートがブッフェスタイルで各自、思い思いのサラダプレート作りを楽しみました。 たくさんの葉物や野菜の種類が多… 続きを読む
農業 24 1月 2025 🐔とうとう産んじゃいました!🥚🥚🥚🐣 大寒の日(1月20日)のことです。 いつものように子どもコケちゃんたちの世話をしていると... …む?何かある? !?もしかして…!? 産まれたましたね!少し早いですが“初産卵”です🥚🥚🥚 (この子たちは1月23日で成鶏ですのでフライングですね( ´∀… 続きを読む
食事会 24 1月 2025 神戸営業所食事会 日時:2025年1月24日 場所:叙々苑 ミント神戸店 神戸営業社員の目標達成を祝う食事会が、みんなが知っている焼肉で有名な「叙々苑 ミント神戸店」にて開催されました。 17時の早い時間から、優雅な空間の個室で豪華なお肉を堪能しました。 最初は、叙々苑サラダから始まり、高級なお肉ばかりが運ばれてきて… 続きを読む
農業 17 1月 2025 咲いたよアイスチューリップ こんにちは! 頬を刺すような冷たい風が吹き、寒さが最も厳しくなる『大寒』。 先週こちらでは雪が降りました。 積雪すること自体がごく稀な地域なので、雪を見ると(冬だなぁ・・・)と実感します。 そんな寒い寒い季節でも花を咲かせる【アイスチューリップ】はご存じですか? 通常の開花期は暖かな春。 で… 続きを読む
食事会 17 1月 2025 収穫祭運営メンバー食事会 日時:2025年1月17日(金)場所:焼肉の家いちえん東加古川店 10月に行われた『収穫祭』の運営メンバーでの食事会が、焼肉の家いちえん東加古川店で開催されました。社長からのあいさつがあり、乾杯をして食事がスタートしました。 サラダ、豪華なお肉、スープにデザートと贅沢なメニューとなっており、ご馳走を… 続きを読む
食事会 16 1月 2025 2025年製造部新年会 日時:2025年1月16日(木) 場所:志方亭 稲美店 製造部新年会が志方亭 稲美店で開催されました。 社長からのあいさつがあり、その後乾杯から食事がスタートしました。 料理はサラダ、和牛のタタキ、お肉、スープにデザートとお昼から贅沢なごちそうをいただきました。 前菜のサラダもフルーツが… 続きを読む