農業 5 3月 2019 温湯消毒 2019年3月5日 イネの種籾(たねもみ)は,病気の原因となるカビや細菌に汚染されていることがあるので,種まきの前に種子を消毒します。普通は農薬を使いますが,種籾をお湯に浸たす「温湯種子消毒」という方法で,農薬を使わずに種子消毒ができます。十分に乾燥した種籾を2㎏づつ袋詰めし,60℃10分間,お湯に浸たします。その後は… 続きを読む
農業 8 9月 2018 コシヒカリの稲刈り・天日干し作業 日時:2018年9月8日(土) 場所:稲美町 朝の9時からスタートし、まずは稲刈り、天日干しについての説明会がありました。 その後、田んぼに移動し、各自コシヒカリの稲刈り、天日干し作業を行いました。 天日干しの稲にシートを被せる作業、稲を干す作業に分かれて行いました。 その日は悪天候の… 続きを読む
農業 16 6月 2018 野菜・収穫祭 <<野菜収穫>> 日時:2018年6月16日(土) 社員とその家族で力を合わせ、じゃがいもと玉ねぎの収穫を行いました。 お天気にも恵まれ、たくさん収穫することができました。 <<試食会>> 日時:2018年6月19日(火) 収穫したじゃがいもと玉ねぎは各家庭に持って帰ったり、 会社でカレーライスの具… 続きを読む