農業 7 8月 2021 フローハイブ巣箱 【フローハイブ】という蜂の巣箱を今後導入していきます。フローハイブとは遠心分離機を使わない新しいタイプの採蜜器です。巣脾枠に貯蜜させるのではなく、フローハイブ部分(透明のプラスチックのところ)に貯蜜させ、そこから直接ハチミツを回収する方法で 従来の採蜜がコチラ この枠を遠心分離機でクルクルと回し… 続きを読む
農業 6 8月 2021 無農薬の農薬を作成 今年も果樹園の柿に害虫(イラガ)がやってきました。 害虫対策として無農薬で作れる農薬を作ってみました! 材料 ①唐辛子 10本 ①ニンニク 3切れ ①ニラ 100g ②コーヒー殻 ひとつかみ ②茶殻 ひとつかみ ②よもぎ ひとつかみ ②しょうが 3個 ③水 6L ④焼酎 1L ④牛… 続きを読む
農業 6 8月 2021 鶏小屋をDIY ニワトリは暑さに弱いらしいので 快適に、それでいて機能的になるように鶏小屋をDIYしました まずは小屋の中の空気を循環させるように扇風機を設置 次に いつでも新鮮な水が飲めるように 井戸水が小屋の中を通って 外の水路へ流れていくように設計 やろうと思えば 流しそうめんもできます 餌箱も少し機能的にし… 続きを読む
農業 19 7月 2021 とうもろこし トウモロコシを収穫して配布させていただきました 無農薬でトウモロコシを育てるにあたり、周辺の農家の方に聞き込みをしたところ 『無農薬で育つトウモロコシがあるのなら見てみたい』と軽くあしらわれましたが この通り、大きさはバラつきがあるものの何とか形になりました できたトウモロコシを社員の方々に配布させ… 続きを読む
農業 8 7月 2021 草抜きの消費カロリー 草抜きを1時間した時の消費カロリーは平均250kcalです ラジオ体操を全力で1時間するのと同じぐらいの消費カロリーになります 運動不足でお悩みの方や。ダイエット中の方は 是非 農業係までお声かけを… 続きを読む
農業 30 6月 2021 ⑧田植え 今回は⑧の田植えを行ってきました。 こちらの田んぼは形が少々歪なので田植え機の操縦も難しかったです。 足元の悪い中、皆さん頑張って終わらしてくれました!!… 続きを読む
農業 30 6月 2021 ③田植え 今回は、我が社で一番大きい③田んぼの田植えを行ってきました。 ③は約4反ほどある大きな田んぼで、半分を耕起半分を不耕起で栽培している 少し変わった構造になっております。 これだけ大きいと果てしない。。。 土もかたくひとつひとつさし苗を行うので時間がかかります。。。 それでも皆さん楽しんでしっかり植え… 続きを読む