金沢・福井営業所 食事会 食事会

金沢・福井営業所 食事会

11月22日(月)~11月23日(火)の2日間で、金沢・福井営業所の食事会が開催されました。 初日11月22日(月)は「近江町食堂」(金沢)にてお食事会。 新鮮なお刺身にカキフライ、そして北陸の海の幸といえは越前ガニにのどぐろです。贅沢です!   150万達成された木野下さんに、社長より炊…
⑩稲刈り 農業

⑩稲刈り

10月18日 ⑩田んぼ イセヒカリの稲刈りをしました このエリアにはジャンボタニシという 恐ろしい生き物が生息していて ピンク色の卵には毒があるので見かけても素手で触らないようにしてください 孵化したタニシは水かさの管理をミスすると一晩で大半の稲を食べ尽くします しかし、上手に共存できるようになると…
脱穀②→① 農業

脱穀②→①

イセヒカリの脱穀 ②田んぼの脱穀は問題なく終わり   次の①田んぼも順調に脱穀が進んでいましたが 急に 稲を送るベルト部分が停止   急遽 もう1台のハーベスタと切り替え 脱穀は完了しましたが 動かなくなった原因を探ってみると シャフト部分が金属疲労でポッキリと折れていました  …
コウノトリが結ぶ絆 コウノトリ

コウノトリが結ぶ絆

11月10日 日本コウノトリの会の方々をお招きして コウノトリの生態や歴史など 様々なお話しをしていただきました 個人的に強く印象的に残ったのは コウノトリの巣の下で農薬を散布していた写真で コウノトリの保護は地域社会のあり方と一体的に考えないと解決しない問題だということです その まず第一歩は コ…
①稲刈り 農業

①稲刈り

①田んぼ イセヒカリの稲刈りは 作業の3日前にしっかりめの雨が降り 土壌がゆるい中での作業になりました 足元が柔らかい。 それだけで倍ほどの体力を使います お手伝いに来られた方々 ごくろうさまでした とても助かりました   お昼は みんなで お弁当 畔に座って食べる経験も いい思い出になると思います…
名古屋・岐阜営業所達成食事会 食事会

名古屋・岐阜営業所達成食事会

日時:2021年11月5日(金) 場所:本社     この度、岐阜営業メンバーと名古屋営業メンバーの目標達成による達成食事会が行われました。   今回は本社でキャンプ開催となりました!     仕込みから食事までチーム内で行うことで、あらためて絆を確かめあう場になったことでしょう!   途中にはメン…
2021年10月誕生日会 誕生日会

2021年10月誕生日会

日時:2021年10月29日(金) 場所:オーベルジーヌ 観劇:宝塚大劇場「柳生忍法帖」    10月誕生日会はオーベルジーヌというフランス料理店にて、前菜のホタテとフォアグラのソテーから始まり、肉料理のコース料理を堪能しました。 一通り美味しい料理を味わった後のデザートは格別です!! 食事会の途中…
滋賀・京都合同勉強会 イベント

滋賀・京都合同勉強会

日時:2021年10月26日(火)   場所:三宮研修センター     この度、滋賀営業所と京都営業所による合同勉強会が開催されました。   まず始めに、社長より営業所員へ向けて、挨拶が行われました。     その後、一人一人の自己紹介が始まり、社内で優秀な成績をおさめられている営業所員3名が順番に…
②稲刈り 農業

②稲刈り

10月 ②田んぼ イセヒカリの稲刈りが始まりました イセヒカリは背丈が低く 無農薬・無化学肥料でも育てやすいのが特徴です コシヒカリなどはアミロペクチンが多く含まれていてモチモチとしたお米 イセヒカリはアミロースが多く含まれていて あっさりとしたお米です アミロース値の高いお米は 消化吸収されにくい…
第四回 収穫祭 収穫祭

第四回 収穫祭

日時:2021年10月23日(土) 場所:研修センター寮(稲美町) 社長より開会の挨拶を頂き、そのあと表彰式が行われました。 表彰式の後は、盛りだくさんの楽しいイベントです。 イベント①柱おこし大会 社長8m 女性部門6m   女性部門7m  女性も元気いっぱい力持ち! イベント➁子供障害物レース …