Nogyo03

催芽準備→陰干し 農業

催芽準備→陰干し

温湯消毒の次は催芽準備です。タフブロックというイチゴ圃場から分離した良い菌を種籾に付着させて 悪い病原菌の増殖 侵入を防ぎつつ 種籾の芽を出して鳩胸にするという工程です。 種籾に付着させる良い菌の素を入れて よくかき混ぜます お米の芽を出す為に 水中ヒーターを設置 水温を20℃~25℃に保ちます 良…
自然薯掘り 農業

自然薯掘り

こんにちわ。3月に月が替わり、大分日中も暖かくなってきました。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 本日、私たちは自然薯の収穫をしました。 うちでは従来の植え付けとは異なり、パイプを真横にして栽培しているため、 収穫がスムーズに行うことが出来ました。   次回の収穫も食べ応えのある自然薯を取…
魚の養殖 農業

魚の養殖

本社前の池へ入れる魚を養殖しています 池にそのまま魚を入れておくと、あっという間に鳥が食べてしまいますので 水槽で魚を増やしていけないかを実験中 今は、ムギツクという魚しか入っていませんが 一昔前なら沢山いた 日本の魚を色々と増やしていく予定です ゆくゆくは釣り堀とかできれば楽しいかもしれませんね…
イセヒカリ、ヒノヒカリ、緑米、黒米の温湯消毒 農業

イセヒカリ、ヒノヒカリ、緑米、黒米の温湯消毒

3月3日。残りの種籾を温湯消毒しました 新しく農業係に入った人と一緒に作業です 新人さんに教えながらする作業は気が引き締まると共に 返ってくる質問で新たな気づきを見つけることができたりと刺激的で お互い成長に繋がると感じました。 追い抜かれないように駆け抜けていきます!…
日本ミツバチ 農業

日本ミツバチ

12月に種を撒いた菜の花が咲き始めました。さっそくミツバチがせっせと花粉を集めています 2月はチューリップとオステオスペルマムを植えました オステオスペルマムは上から見ると、とても色鮮やかな花びらをしていてキレイです。花言葉は「無邪気」「変わらぬ愛」 チューリップの方は まだ球根の状態ですが4~5月…
ジャガイモの植え付け 農業

ジャガイモの植え付け

こんにちわ。 外で太陽を浴び、自然の力を吸収して免疫力をを高めるべし。 なんとなく、そう言われてる気がします。大事ですね。 ってことで本題へ 2、3週間程適期より早いですがジャガイモの植え付けをしました。 今回使用した種イモはメ―クイーンです。 午前中に、縦半分に切り半日天日干しをして、いざ午後から…
人参の植え付け 農業

人参の植え付け

こんにちわ。二月ももう終わりですが、まだまだ寒さが続きますね。日中は少しづつ温かくなり春の兆しが見えてきました。 お弁当でも持って、公園や海、山なんかでのんびりするのも気持ちが良くいいですね。   最近の私たちはというと、色々なことのチャレンジしていますが、先日は人参の植え付けをしました。今回使用し…
コシヒカリ温湯消毒 農業

コシヒカリ温湯消毒

今年も稲作が始まりました 2月16日 まずはコシヒカリの温湯消毒をやりました 始まりにして重要な作業 もし ここで失敗してしまうと今年一年のお米が終わってしまいますのでドキドキが止まりません 作業内容は お湯の温度を58℃~60℃の間でキープしつつ 9分30秒間お湯の中で種籾を揺すって消毒をしていき…
井戸掘り 丸井戸式 農業

井戸掘り 丸井戸式

打ち込み式だと水脈の層が細いと水を吸い上げるのが厳しいようなので 次は丸井戸式のやり方を試してみます 丸井戸式は大きな穴を重機で掘り その後は地層を確認しながら手作業で掘っていく作戦です。注意する点は 下手をすると崩れて埋まってしまいますので慎重にやっていきます!   ある程度掘ってみると…
井戸掘り 打ち込み式 農業

井戸掘り 打ち込み式

前回の井戸掘りでは土の中で管を折ってしまい失敗してしまいました なので少し場所を移して、再度チャレンジ 今度はガス管より強度のある単管で打ち込んでいく作戦です 単管を打ち込んでから 一度、単管を引き抜き 中に詰まった泥や砂利を取り除いて 再度挿し込んで水があるかないかを確かめる その作業の繰り返し …