コウノトリ 4 1月 2022 コウノトリ!! あけましておめでとうございます 皆様のご健康とご多幸を心からお祈り致すかのように 新年早々コウノトリが本社の上空を旋回した後 近くの電柱に止まりました しかも 二羽! なんて幸先のよいスタートダッシュでしょうか 今年は いけますよ皆さん 恐れずに勝負していきましょう! そんな気分になりました 人間 … 続きを読む
コウノトリ 10 11月 2021 コウノトリが結ぶ絆 11月10日 日本コウノトリの会の方々をお招きして コウノトリの生態や歴史など 様々なお話しをしていただきました 個人的に強く印象的に残ったのは コウノトリの巣の下で農薬を散布していた写真で コウノトリの保護は地域社会のあり方と一体的に考えないと解決しない問題だということです その まず第一歩は コ… 続きを読む
コウノトリ 22 5月 2021 コウノトリ 3度目のいらっしゃいませ~ 5/22(土) コウノトリがまたも本社近くの電柱にとまりました! 2度目のコウノトリブログはなかったのですが、5月15日、5月17日、そして5月22日と3度目のコウノトリとなりました! 関西広告社みんなの想いはまだまだあり溢れている証拠ですね! 次こそは巣塔にとまってくれますように~♪… 続きを読む
コウノトリ 15 5月 2021 コウノトリが本社巣塔の近くまで! 5/15(土) コウノトリが本社の上空を旋回して近くの電柱に止まってくれました 関西広告社みんなの想いが通じたのか または 前日に池へ入れたニジマスを狙いにきたのか わからないところですが どちらにしろ 奇跡的で嬉しいものですね!… 続きを読む
コウノトリ 12 4月 2021 コウノトリの巣塔引き取り 先日豊岡のほうで依頼していた巣塔が完成したので引き取りに行ってきました。 重さ約70Kgの巣塔を3個、片道約2時間かけて運搬しました。 巣塔が思ったより大きくトラックに乗るかヒヤヒヤしましたが 何とか乗せることに成功し帰宅。 折角豊岡に来たのでコウノトリの研究をされている先生の所へお邪魔したり、 コ… 続きを読む
コウノトリ 29 3月 2021 池に鳥たちが集まりだしました 深夜 カモの集団 アオサギ 最近、池の中や周りにたくさんの鳥類が集まってきています。 鳥が来るのは池が綺麗になってきて住みやすくなってきたからなのかな? いずれコウノトリも来てくれるといいなと思いながら、 今日も池周辺の整備をしていきます。… 続きを読む
コウノトリ 23 9月 2020 コウノトリの郷公園 コウノトリの郷公園にお邪魔させていただき 未公開エリアのガイドウォークに参加させていただきました 普段は入れない場所だということで ここぞとばかりに あれこれと質問してしまい ガイドの方を困らせてしまいましたが とても親切に対応していただき感謝の気持ちでいっぱいです ありがとうございました コウノト… 続きを読む
コウノトリ 3 9月 2020 コウノトリの巣塔 電柱のような柱を2本繋いで重機で起こしています 完成 巣塔の圧倒的な存在感 コウノトリも見つけてくれることでしょう 『居心地が良い!』と思われるように管理の方も頑張っていきます… 続きを読む