Nogyo03

養蜂に挑戦 農業

養蜂に挑戦

養蜂に挑戦! 蜂の種類はニホンミツバチです。 ニホンミツバチは数が少なく貴重な存在です。 生き物相手なので難しいですが、逃がさないよう丁寧に育てていきます!      …
田んぼ 蓮華畑 農業

田んぼ 蓮華畑

田んぼに蓮華が咲きました! 4か所の田んぼが蓮華畑になっています。 たくさんの量の花が一面に咲きました。初めてでしたのでここまでなると思ってませんでした。無事咲いてくれてよかったです! 蓮華は緑肥と草を抑制する効果があるので、今年はどんな変化が見られるのか楽しみです!…
リンゴの木 成長 農業

リンゴの木 成長

各リンゴの木から5ヶ月ほどで葉っぱが出てきました! なかなか変化が見られなかったので少し不安でしたが、こうやって葉っぱができて成長が見れたのでよかったです! もうすぐ暑い季節がきますので、こまめに水をあげよく観察して育てていきます!  …
アスパラ栽培 農業

アスパラ栽培

ウィッグのような見た目のアスパラの苗 これが育つのかと少し不安になる見た目です 育てば株が横に横にと増えていくとのことなので 様子を見ながら数を増やしていきたいです    …
自然薯掘り 農業

自然薯掘り

去年に植えた自然薯を掘ってみたところ・・   立派に育っていました! 少しのキズでも、そこから傷んでしまうらしいので 持つのもヒヤヒヤでした。    …
初めての畑作り! 農業

初めての畑作り!

自分たちだけで田んぼから畑にしました! まだ畑とはいいがたいですが、これからいい畑になるように頑張っていきます!   植える予定(アスパラガス・ホウレンソウ・小松菜)      …
スナップエンドウの成長 農業

スナップエンドウの成長

12月に植えたスナップエンドウもスクスクと育ち つかまり立ちをしようとしています 種を撒いた時は、手をかける畝と、かけない畝で どれほど成長が違うか実験をしていました 結果は、手をかけていない方が、まだ立ち上がれません 見るからに差が出る成長に、素直ささえも感じつつ 育てる。ということは。気を抜けな…
スナップエンドウ 品種グルメ 農業

スナップエンドウ 品種グルメ

スナップエンドウを苗と種で植えました 苗の方は、霜よけ、風よけを設置し、優しく育て 種の方は、甘やかさずスパルタ教育で どれくらい差が出るのか実験をしながら育てていきます 案外、きびしく育てた方が、いい子に育つかもですね…
来年に向けての準備 農業

来年に向けての準備

来年に向けて田んぼの補修を行っています。 水漏れがないようにしっかり畔板を入れていきます。 来年もいいお米を作れるよう頑張っていきます!  …
リンゴ植えつけ 農業

リンゴ植えつけ

新しくリンゴを植えました 品種は、宮美ふじ、千雪です 新しい挑戦は不安もありますが 下調べを怠らず頑張っていきます…