研修旅行 19 9月 2019 高知・四万十研修旅行 日時:2019年9月19日(木)~21日(土)場所:高知県 広島チームの目標達成に伴い、広島営業、福山営業・施工メンバーにて高知・四万十に2泊3日の研修旅行に行ってきました。 初日は日本三奇橋の一つ祖谷のかずら橋、桂浜にて坂本龍馬像を見学にいきました。 ご飯は豪華な海鮮の盛り合わせで見た目から味まで… 続きを読む
食事会 18 9月 2019 製造部食事会 日時:2019年9月18日(水)場所:天野屋 本社製造部の設計課及び施工課メンバーにて、朝からバスに乗車して徳島まで鰻を食べに行きました。 移動中のバス内ではそれぞれ色々な話で終始盛り上がりました!! 店内に入店すると同時に鰻の香ばしい匂いがメンバーに流れきてテンションが上がりました。 そして、鰻の… 続きを読む
農業 5 9月 2019 稲刈りスタート 本日より、本格的に稲刈りスタートです! 天候にも恵まれ、朝から作業しやすい一日となりました。 まずは⑤番の田んぼから。外から真ん中に向けて円状に刈り取っていきます。 明日も引き続き、稲刈り頑張ります! … 続きを読む
農業 29 8月 2019 機械のメンテナンス 収穫に使用する各機器類の駆動系整備を行いました。 稲刈りは使用する機械類の数が増えるので、 急なトラブルに見舞われないよう、事前準備をしっかり行います。 … 続きを読む
農業 24 8月 2019 現在のコシヒカリ 黄色く艶がかり綺麗な穂に成長しています。 稲刈りも目前に迫ってきました。 収穫まで、あともう少しです…! 雨風に負けず、まっすぐに強く育ってくれることを願います。 … 続きを読む
イベント 10 8月 2019 2019年納涼会 日時:2019年8月10日(土)場所:ラヴィーナ姫路 今年も全社員が一堂に会する納涼会がラヴィーナ姫路にて開催されました!社長挨拶により全体会議が始まり、今後の展望・目標を全社員で共有することができました。 納涼会では美味しい料理や楽しい余興! さらにはゲストで演奏頂いたフルートの音色は素晴らし… 続きを読む
農業 7 8月 2019 鳥よけの設置 出穂後は、稲穂を好物とするスズメに狙われてしまいます。 米の元となる、まだ液状のデンプンを吸い取って食べられたお米は収穫できません… それを防ぐため、スズメを寄せ付けないように鳥よけを設置してきました。 今年も、豊作に恵まれますように... … 続きを読む
誕生日会 1 8月 2019 2019年8月誕生日会 日時:2019年8月1日(木)場所:オーベルジーヌ観劇:宝塚大劇場 「GOD OF STARS 食聖」「Éclair lliant(エクレールブリアン)」 8月誕生日会はオーベルジーヌというフランス料理店にて、前菜のホタテとフォアグラのソテーから始まり、お魚料理、肉料理のコース料理を堪能しました。 … 続きを読む
イベント 31 7月 2019 宝くじ(サマージャンボ)購入 会社全体の楽しみとして宝くじを購入致しました! よく当たると有名な大阪駅前第4ビル特設売場で購入致しました。 4回目の試みとなるイベントです!! ついに高額当選しますようにー!!… 続きを読む
農業 29 7月 2019 2019年7月29日 出穂その後 7月25日には出穂も ”ぽつぽつ” でしたが、今日は ”ちらほら” になってきました。日に日に成長し続けています。美味しいコシヒカリが出来ることを願います。… 続きを読む