農業 18 8月 2020 鳥よけ対策 猛禽類の形をした凧タイプの鳥よけを今年は設置しました 風に靡くと本物の鷹のように見えます これを設置をしてからスズメが他所へ移った気もします 鳥よけの効果なのか、他所の田んぼでも出穂が始まったからなのか… 信じるかどうかみたいな結果ですが わたしは信じています … 続きを読む
農業 18 8月 2020 5番田んぼ 穂の色づき コシヒカリの穂が色づいてきました 周囲のどこよりも早く実ったこともあり スズメが沢山寄ってくる問題がありましたが 様々な鳥よけ対策を試し、何とか乗り切りました 稲刈りまであと少し!暑さにも負けないように気合を入れていきます!… 続きを読む
関西広告社祭 8 8月 2020 第7回関西広告社祭 日時:2020年8月8日(土) 場所:神戸ワイナリー 晴れ渡る空のもと、神戸ワイナリーにて2020年関西広告社祭が開催されました。 コロナ禍により、体温測定・マスク着用・手や口の消毒等の対策を行う中、社長挨拶より開会されました。 バスに乗る前に検温 手の消毒と検温ができるデジタルサイネージ 社長挨… 続きを読む
農業 31 7月 2020 自然薯植え付け ~1ヶ月 自然薯植え付けから1ヶ月 ツルも伸び 花も付いてきました 自然薯の成長です 網から飛び出たツルを戻したり、ひねくれすぎたツルをほどいたりと なかなかのわんぱくっ子で手がかかりますが ただ、自然薯のトンネルから上を見ると空がステキに感じます… 続きを読む
農業 31 7月 2020 コシヒカリ出穂 コシヒカリの穂が出てきました! 鳥よけ、草引きに追われ。もう少し待ってほしい気持ちもありますが 穂を見た時に、ホッとしたのも確かです よくぞ育ってくれました ありがとう… 続きを読む
食事会 28 7月 2020 デザイン課歓迎食事会 日時:2020年7月29日(水) 場所:森樹 新しくデザイン課に入社されましたので、デザイン課歓迎食事会が開催されました。 社長からのあいさつがあり、その後乾杯から食事が始まりました。 料理はおまかせコースでしたが、全て新鮮で美味しくいただきました。 途中に抽選会や、各自目標の発表もあり、終… 続きを読む
イベント 27 7月 2020 宝くじ購入 会社全体の楽しみとして宝くじを購入致しました! 今回は大阪駅前第4ビル特設売場で購入致しました。 7回目の試みとなるイベントです!! 明るい結果になりますようにー!!… 続きを読む
食事会 22 7月 2020 大阪営業所食事会 日時:2020年7月22日(水) 場所:焼肉の吉田 大阪営業所メンバー、大阪施工メンバーにて焼き肉店に行ってきました。 乾杯から始まり、新鮮なお肉を焼いて、メンバーも色々な話で盛り上がりました。 食事中には各自、今後の目標を発表し、目標への意識を高め合いました。 その後は食事会で恒例となっている景品… 続きを読む
農業 21 7月 2020 野菜の収穫 ミニトマト、キュウリを収穫しました ここ最近の雨で、トマトが割れたり、キュウリが巨大化したりと大変でした 天候との付き合いは難しいですが 良いものが採れるように頑張っていきます… 続きを読む
農業 20 7月 2020 9番 11番 田植え 9番と11番は緑米の田植えです 9番は手植え 11番は機械植え どちらが上手く植えれるか 機械植えをした若者チームは、ひそかに対抗意識を燃やしつつも 手植えのキレイさに感動していました… 続きを読む